札幌市中央区南1条西11-1コンチネンタルビル9階
地下鉄東西線「西11丁目駅」2番出口徒歩45秒

訴訟と論理

日本では,訴訟が好まれません。

ですが必ずしもマイナスではありません。
「和をもって尊しとする」という考え方が背景にあり、むしろ日本の社会を支える基本です。

問題は、物事を論理的に詰めることを嫌うこと。
紛争やトラブルの場面では、主張するかどうかはともかく、論理的に詰めないと物事の本質が見えず本当の問題点はわかりません。

紛争やトラブルに直面して当事務所に相談に来られる方とお話をすると、「許せない」「反撃したい」といった感情ばかりにとらわれていることが少なくありません。
しかし、それでは本当の解決はできません。

時には論理的に、さまざまな専門的手法で客観的に問題解決の糸口を見つけていく必要があります。
プロセスの一つとして、論理を詰めることが、さまざまな事案で役に立ちます。