札幌市中央区南1条西11-1コンチネンタルビル9階
地下鉄東西線「西11丁目駅」2番出口徒歩45秒

速く儲ける法律事務所!!ハワイ山火事

《ハワイ山火事、火元は落下した送電線か
強風予想も計画停電せず》
(日経電子版 2023年8月15日 2:00)

記事によると、
「12日にはこうした送電線が山火事につながったとして複数の法律事務所が電力会社側を相手取り集団訴訟に踏み切った。ただ現時点で詳しい出火原因は分かっていない。」

米ハワイ州のマウイ島で大規模な山火が発生したのは、8月8日。
なんと、競う複数「法律事務所」の素早さ!!

今に始まったことではありませんが……。

「……。なかには事故が起きると病院に駆けつけ,あるいはいつも病院に待機し,慌てふためく被害者や家族から委任状をとりつける弁護士もいる(「アンビュランス・チェイサー」 救急車の追跡者という意味)。

1984年インドのボパールで,ガス流出事故が発生し,付近の住民2000人以上が死亡し,2万人以 が負傷するという大惨事が起きた(“ボパール事件”)。そのとき,アメリカから弁護士が大多数でわざわざボパールまで乗り込み,被害者から委任状を取りまくったのだ。そして,損害賠償額の高いアメリカで裁判を起こした。……。」

(『ファーストフードで買った1杯のコーヒが6400万円(ステラおばぁさんの場合)【復刻版】』から引用

 

前田 尚一(まえだ しょういち)
弁護士として30年以上の経験と実績を有し、これまでに多様な訴訟に携わってまいりました。顧問弁護士としては、常時30社を超える企業のサポートを直接担当しております。
依頼者一人ひとりの本当の「勝ち」を見極めることにこだわり、長年の経験と実践に基づく独自の強みを最大限に活かせる、少数精鋭の体制づくりに注力しています。特に、表面に見えない企業間の力学や交渉の心理的駆け引きといった実務経験は豊富です。 北海道岩見沢市出身。北海道札幌北高等学校、北海道大学法学部卒業。

dbt[_C24 \݃tH[