札幌市中央区南1条西11-1コンチネンタルビル9階
地下鉄東西線「西11丁目駅」2番出口徒歩45秒

実績・実例:メディアにも掲載された先駆的な勝訴事例

「“パチンコ疑惑報道” 忍従2年半 札幌市議菅井盈が道新に全面勝訴」

「“パチンコ疑惑報道” 忍従2年半 札幌市議菅井盈が道新に全面勝訴」

札幌市議が「パチンコ店出店工作をした」と報じられ、世論から激しい非難を浴びた事案。
道内で圧倒的な影響力(日刊紙の70数%のシェア)をもつ北海道新聞(道新)の報道に対し、あしかけ3年の法廷闘争を経て真実を明らかにし、慰謝料も当時の裁判所相場の2倍を獲得。
この判決はテレビ・新聞各紙に取り上げられ、判例雑誌「判例タイムズ」にも登載されました。

C型肝炎訴訟で、「カルテなし」被害者を救済(給付金の支給)

C型肝炎訴訟で、「カルテなし」被害者を救済(給付金の支給)

C型肝炎訴訟での救済は、血液製剤による感染を証明するカルテなどの医療記録の提出がほぼ決定的。しかし、投与されたのは昭和から平成の初めであり、多くの場合、カルテなどは残ってはいません。
カルテなどがなく不利な中、当時の主治医を海外で探し当て、さらに、可能性のある麻酔医を追跡。複数の医師から「自分であれば投与した」という回答を確保。状況証拠を積み重ね、裁判所で、国との和解を実現しました。
この解決は、カルテなどがない患者の数少ない救済に一例を加えた貴重な事例で、テレビ・新聞各紙に取り上げられました。

横断歩道を渡らなかった夜間無灯火の自転車事故。「重大な過失ではない」とし、将来の介護料と近親者の慰謝料を認めた事例

横断歩道を渡らなかった夜間無灯火の自転車事故。「重大な過失ではない」とし、将来の介護料と近親者の慰謝料を認めた事例

近くの横断歩道を渡らなかった上、日の出前の幹線道路を無灯火で横断中、交通事故に遭遇。
自動車共済(保険会社と同様の業務を営む)のわずかな54万円提示額に対し、2300万円を超える支払を実現。通常は被害者の重大な過失とされがちな状況でも、裁判所が、「重大な過失ではない」と判断した上、将来の介護料や近親者の慰謝料も認められました。
本件は「自動車保険ジャーナル」紙で新しい判例として紹介された事例です。

家業を法人化した会社における争い。株式払込金を支出して いない長男・長女の株主権が認められた事例

家業を法人化した会社における争い。株式払込金を支出して いない長男・長女の株主権が認められた事例

閉鎖的同族会社の株式をめぐる争いで、先代・父が資金を拠出したにもかかわらず、当方が組み立てた主張が採用され、株式払込金を出していない長男・長女の株主権が認められました。
本件は判例雑誌「判例タイムズ」に掲載され、事例的意義を有するものとして実務上参考になると評価された事例です。

dbt[_C24 k̗ \݃tH[