札幌市中央区南1条西11-1コンチネンタルビル9階
地下鉄東西線「西11丁目駅」2番出口徒歩45秒

弁護士費用:あなたに寄り添い、最良の解決へ導くためのこだわり

当事務所は、ご相談いただいた案件の内容を深く分析し、私たちの強みを生かすことができるかを踏まえ、具体的な対応方法を想定した上で、弁護士費用を確定いたします。当事務所では、ご相談いただいた案件を、単なる法的問題として扱うのではなく、あなたの人生や事業の大きな節目として丁寧に分析します。

私たちが最も大切にしているのは、依頼者様お一人おひとりの納得できる解決を共に築くことです。そのため、簡易・定型的な案件を大量に処理する「数をこなす法律事務所」ではなく、お受けするものを当事務所の強みを最大限に発揮できる案件に集中し、少数精鋭の体制で、弁護士自らがすべての戦略立案と遂行を一貫して担うことにこだわっています。依頼者さまの「納得できる解決」に至るまで、粘り強く、とことん向き合います

このため、一件あたりにかける時間と労力は膨大です。その結果、弁護士費用は他事務所と比べて割高に感じられる場合もあるかもしれません。しかし、これは決して「高額な費用」ではなく、一件一件を丁寧に扱うための“投資”とお考えください。費用の明確化も、最初にしっかりご理解いただくことで、安心して戦略的に対応できるようにするためです。

私たちは、単なる法律サービスではなく、依頼者様の未来や成功を共に築くための質の高いパートナーシップを提供しています。

あなたの悩みを、とことん向き合う弁護士に相談してみませんか?

 

前田尚一法律事務所活用のためのQ&Aはこちらからどうぞ。
「Q&A(法律相談・ご依頼の流れ)」
「Q&A(会社経営と弁護士活用法)」

〇「勝利のための戦略」(COMMITMENT)
こちらから。
〇「少数精鋭で挑む、真摯な依頼者支援のかたち」
(体制)はこちらから。
〇「非上場株式と後継者問題に効く——
個人事務所型弁護士の『調整力×戦略力』」
こちらから。
〇「あなたの悩みを受け止め、実効的な解決へ導きます」
(法律相談)はこちらから。
〇「あなたに寄り添い、最良の解決へ導くためのこだわり」
(弁護士費用)はこちらから。

前田 尚一(まえだ しょういち)
北海道岩見沢市出身。北海道札幌北高等学校・北海道大学法学部卒。
私は、さまざまな訴訟に取り組むとともに、顧問弁護士としては、直接自分自身で常時30社を超える企業を担当しながら、30年を超える弁護士経験と実績を積んできました。
ただ、私独自の強みを生かすことを、増員・規模拡大によって実現することに限界を感じています。今は、依頼者と自ら対座して、依頼者にとっての「勝ち」が何なのかにこだわりながら、最善の解決を実現を目ざす体制の構築に注力しています。実践面では、見えないところの力学活用と心理戦について蓄積があると自負しています。

dbt[_C24 k̗ \݃tH[